Kyoto Kochoran Journal

胡蝶蘭を愛し続ける一人の男のメッセージ

Column

フューネラルビジネスフェア2025 ご来場の御礼

このたびは「フューネラルビジネスフェア2025」の弊社ブースおよびシンポジウムにご来場いただき、誠にありがとうございました。

 

今回、私たちは「小規模葬儀社でも2,000人規模の社葬に対応できる仕組み」をテーマに、

大規模葬儀の可能性と、その実現に向けた具体的な取り組みをご紹介させていただきました。

 

家族葬や小規模葬が主流となる今だからこそ、社葬という儀式の価値や意義を見直す機会になれば幸いです。

皆さまの地域や現場において、少しでもお役に立てるヒントとなっていれば、これ以上の喜びはございません。

 

今後も業界に貢献できるようなご提案と情報発信を続けてまいります。

改めまして、貴重なお時間を割いてご参加いただき、心より感謝申し上げます。

 

また、展示会にご来場できなかった方で、弊社の取り組みを詳しく聞いてみたいという方がおられましたら、ぜひ京都のショールームへお越しください。

※お電話にて事前に来社予約をお願い致します。

 

【京都ショールーム会場】

株式会社inorie

京都市下京区大政所町680-1 第八長谷ビル 10階

 

【問い合わせ】

075-366-4143

 

今後も、胡蝶蘭や新しいお葬式のスタイルを定期的にご案内できればと存じます。

引き続き、よろしくお願いいたします。

ご注文方法

オルグ・ブランディング京都ではメールフォーム、お電話、FAXでご注文を承っております。
お電話ではオペレーターがお客様のご希望をしっかりヒアリングさせていただいた上で適切な胡蝶蘭、ご芳名用の木札、ラッピング、お届け日などを提案させていただきますので、選択にご不安がある方はお気軽にご相談ください。

  • フォームでのご注文

    商品の発送に必要な情報をご連絡ください。 折り返し弊社から確認のご連絡を差し上げます。
    ご注文前のご相談も承りますので、お気軽にご連絡ください。

    ご注文フォームへ
  • お電話でのご注文

    お客様やお届け先のお名前・ご住所・お電話番号、ご希望の品名・お色・数量・ご利用目的など、商品の発送に必要な情報をお伺いいたします。

    TEL:075-645-5336
    対応時間:9:00~15:00(月~土曜日)
    今すぐお電話
  • FAXでのご注文

    FAX注文書をダウンロードして印刷のうえ、必要事項を記入しFAXでお送りください。
    折り返し弊社から確認のご連絡を差し上げます。

    FAX:075-645-5338
    FAX注文用紙

心と心が通う声のコミュニケーション

基本オペレーターがお客様の希望をお聞きし、どんなシーンでどんな想いで胡蝶蘭をお贈りされたいのかなどをしっかりヒアリングさせていただいた上で適切な胡蝶蘭、ご芳名用の木札、ラッピング、お届け日などを提案させていただきます。
ただご要望をお聞きして胡蝶蘭を提案するだけでなく、お客様のお気持ちを理解し、お客様に成り代わって、お届けさせていただくことが、私たちのミッションである「幸福をお届けする」ことだと常々思っています。このホームページは無言の胡蝶蘭カタログページであってはいけない、こんな時代だからこそ便利になりすぎてはいけない、我々の仕事は「声のおもてなし販売」を心がけていこうと決めています。