仏教の世界では、ご先祖様のいらっしゃるあの世を「彼岸」、私たちが生きるこの世を「此岸(しがん)」と呼びます。
お彼岸は、春と秋の年2回、彼岸と此岸が最も近くなる時期とされ、ご先祖様をより近くでご供養できる大切な行事です。 秋のお彼岸(9月20日~26日)は、心静かにご先祖様を偲び、感謝の気持ちを伝える絶好の機会。
そのお供えに、清らかで品格のある胡蝶蘭はいかがでしょうか。
胡蝶蘭の花言葉は「幸福が飛んでくる」。
故人やご先祖様の冥福を祈るとともに、残されたご家族にも安らぎと幸福が訪れることを願ってお届けいたします。
全国配送可能ですので、遠方へのお供えにもぜひご利用ください。
オルグ・ブランディング京都ではメールフォーム、お電話、FAXでご注文を承っております。
お電話ではオペレーターがお客様のご希望をしっかりヒアリングさせていただいた上で適切な胡蝶蘭、ご芳名用の木札、ラッピング、お届け日などを提案させていただきますので、選択にご不安がある方はお気軽にご相談ください。
お客様やお届け先のお名前・ご住所・お電話番号、ご希望の品名・お色・数量・ご利用目的など、商品の発送に必要な情報をお伺いいたします。
心と心が通う声のコミュニケーション