Kyoto Kochoran Journal

胡蝶蘭を愛し続ける一人の男のメッセージ

Column

《お供え胡蝶蘭》胡蝶蘭をお供えして、故人への感謝の想いを伝えませんか?
オルグ・ブランディングでは、大切な方を偲ぶお葬式や法要の場にお供えとして、胡蝶蘭をご提案しています。 胡蝶蘭には「幸福を届ける」という花言葉があり、冥福の言葉通り冥土の幸福、まさしくあの世の幸福を願う花として最適なお花で、悲しみの中にも明るさと安らぎをもたらしてくれます。
胡蝶蘭がお葬式、法要に選ばれる理由
1. 優雅で品のある花姿 胡蝶蘭は凛とした花姿が美しく、厳粛な法要の場にぴったりです。白を基調とした胡蝶蘭は、清らかで神聖な雰囲気を醸し出し、故人への敬意を表すお供えとして最適です。 2. 長期間咲き続けるため、追悼の場にふさわしい 胡蝶蘭は他のお花に比べて花持ちが良く、法要の場だけでなく、その後も故人を偲ぶ空間を美しく飾り続けます。 3. 感謝と幸福を象徴する花言葉 胡蝶蘭の花言葉は「幸福が飛んでくる」。この花をお供えすることで、故人への感謝の気持ちを表現しつつ、遺族の皆様にも癒しと前向きな思いを届けることができます。 故人への追悼の気持ちを込めたお供えとして、胡蝶蘭はご遺族様や参列者にも心に残る一品です。法要を機に、美しい胡蝶蘭を通じて故人への感謝と敬意をお伝えしてみてはいかがでしょうか。 法要胡蝶蘭のご相談は、オルグのスタッフまでお気軽にお問い合わせください。 皆様の大切な場面にふさわしい胡蝶蘭をお届けするお手伝いをいたします。 お供え用胡蝶蘭をご注文されたい方は、 お電話📞075-645-5336 または お問い合わせフォームにて、ご注文ください。 ご予算やサイズなど、ご希望に合わせた胡蝶蘭をご提案させて頂きます。

ご注文方法

オルグ・ブランディング京都ではメールフォーム、お電話、FAXでご注文を承っております。
お電話ではオペレーターがお客様のご希望をしっかりヒアリングさせていただいた上で適切な胡蝶蘭、ご芳名用の木札、ラッピング、お届け日などを提案させていただきますので、選択にご不安がある方はお気軽にご相談ください。

  • フォームでのご注文

    商品の発送に必要な情報をご連絡ください。 折り返し弊社から確認のご連絡を差し上げます。
    ご注文前のご相談も承りますので、お気軽にご連絡ください。

    ご注文フォームへ
  • お電話でのご注文

    お客様やお届け先のお名前・ご住所・お電話番号、ご希望の品名・お色・数量・ご利用目的など、商品の発送に必要な情報をお伺いいたします。

    TEL:075-645-5336
    対応時間:9:00~15:00(月~土曜日)
    今すぐお電話
  • FAXでのご注文

    FAX注文書をダウンロードして印刷のうえ、必要事項を記入しFAXでお送りください。
    折り返し弊社から確認のご連絡を差し上げます。

    FAX:075-645-5338
    FAX注文用紙

心と心が通う声のコミュニケーション

基本オペレーターがお客様の希望をお聞きし、どんなシーンでどんな想いで胡蝶蘭をお贈りされたいのかなどをしっかりヒアリングさせていただいた上で適切な胡蝶蘭、ご芳名用の木札、ラッピング、お届け日などを提案させていただきます。
ただご要望をお聞きして胡蝶蘭を提案するだけでなく、お客様のお気持ちを理解し、お客様に成り代わって、お届けさせていただくことが、私たちのミッションである「幸福をお届けする」ことだと常々思っています。このホームページは無言の胡蝶蘭カタログページであってはいけない、こんな時代だからこそ便利になりすぎてはいけない、我々の仕事は「声のおもてなし販売」を心がけていこうと決めています。